まったりLIFE北篠崎パークヴュー

グループホーム

お知らせ

日頃より当施設の感染予防対策に格別のご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
施設内における新型コロナウィルス感染防止のため、現在 感染予防対策を講じ、ご利用者様・ご来所の皆様をお迎えさせて頂いております。
 
皆様におかれましてはご不便をお掛けしておりますが、引き続き、
・入館時の消毒
・マスクの着用 等
(ご通所時用のマスクはご自身でご用意下さいますようお願い致します。施設内でご使用のマスクは配布させて頂きます。)
に、ご理解・ご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
 
尚、近隣の感染症発生状況、政府要請等によっては、サービス休止等を講じる可能性がございます。あらかじめご了承下さい。

施設の紹介

快適な生活を送って頂くためトイレ・脱衣室への暖房機器を完備しております。
お客様が季節を感じて頂くため、旬の素材を活かした“昔懐かしい”食事の提供します。手作りのらっきょや梅酒、白菜着け、ぬか漬けも人気です。
また、お客様と家族の絆を大切にする各種イベントを多数開催しています。
目の前に東京ドーム6個分の広大な都立篠崎公園の自然が広がっており、毎日四季折々の風景の移り変わりを肌で感じ、バーベキューやお花見などの催しを楽しんでいます。
 まったりでは、お客様の元気と楽しい生活の為に各種体操を取り入れています。
ラジオ体操(一日の始まり)、口腔体操(美味しくご飯を食べるために)、足上げ体操(筋力維持、むくみ解消)
災害時の備蓄は三日分完備。ホームドクターが24時間対応してくれるので安心です。

MESSAGE

まったりLIFE北篠崎パークヴュー所長
 
まったりLIFE北篠崎パークヴューは今年で開設13年になりま した。
これも皆様の温かいご支援のおかげと感謝しております。
これからも変わらず、ゲスト様(利用者様)を第一に、ご家族様、 スタッフ、
地域の皆様にご協力いただいて、 地域に根ざした温かいホームづくりをしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
 

施設の様子

ブログにて各施設の毎日の様子をご覧いただけます。当社の様々なイベントや、ゲスト様の生き生きとした表情をお楽しみください。
インスタ・Facebookもやっています

施設概要

名称 グループホーム まったりLIFE北篠崎パークヴュー
所在地 〒133-0053 東京都江戸川区北篠崎2-20-19
TEL:03-5636-5290 FAX:03-5636-5291
介護保険者事業所番号

1372303527

主要用途 認知症対応型共同生活介護(高齢者グループホーム)
建物概要 敷地456.06㎡ 延床面積 452.06㎡
構造 軽量鉄骨造2階建
定員 18名(2ユニット)
災害発生時における避難場所

区立篠崎第二小学校(東京都江戸川区上篠崎1-3-1) 
区立篠崎第五小学校(東京都江戸川区北篠崎2-5-1)

防災拠点 篠崎公園(東京都江戸川区上篠崎1-25-1)

協力医療機関 レッツメディカルガーデンクリニック
レッツデンタル、レッツ訪問看護ステーション
開設 平成17年4月1日
運営主体 株式会社サンドリーム

重要事項説明書

利用料金

介護保険の給付対象外となる費用

項目 金額(円) 説明
敷金(居室料3ヶ月分) 166,000 退去時に債務(利用料の未払い、現状回復等)があれば、敷金から控除し、その残額をただちに返還します。(初回のみ)
居室料

83,000

個室(6畳の広さ)の部屋代(1ヶ月につき)
食材費 45,000 朝食、昼食、夕食の食材費です。(1日あたり1,500円)(1ヶ月につき)
水光熱費 20,000 水道、下水道、電気(暖房、冷房)、ガス等の費用 (1ヶ月につき)
共益費 20,000 自動車、ガソリン代、トイレ、バス等のサニタリー消耗品(1ヶ月につき)

介護保険料(自己負担額1 割)

介護度   自己負担額/1割
要支援2 749単位 24,510円 
要介護1 753単位  24,630円
要介護2 788単位  25,770円
要介護3 812単位   26,550円
要介護4 828単位  27,090円
要介護5 845単位  27,630円
初期加算 990円 
 
※お客様個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入等は含まれておりません。
※「要介護認定」の変更および「介護保険給付基準」の変更により、介護費用が変わる可能性があります。
※ご利用料金は1ヶ月を30日として算出しています。
※詳しくは、弊社担当へご相談ください。

アクセス方法

住所:東京都江戸川区北篠崎2-20-19
 
都営新宿線 篠崎駅徒歩20分
JR小岩駅より瑞江駅行き・一之江行き・京成バス『小72』系統 「浅間神社」下車 徒歩5分